家庭に役立つ雑学などを配信していきます。
夏風邪
エンテロウイルスやアデノウイルスなどのウイルスは高温多湿の環境を好み、夏に活動的になります。そしてエンテロ(腸)、アデノ(ノド)という名称が示すように、発熱に加えて腹痛や下痢、ノドの痛みなどが特徴的な症状です。「夏風邪はお腹にきやすい」といわれるのは、主にエンテロウイルスが腸で急速に増殖するためです。
というらしいですわ。
皆さんも夏風邪にはお気をつけ。
2013年08月01日 Posted byとーくん at 15:38
│Comments(0)
│夏